最前線ニュース

2022.06.09 勉強法・活用法

相性抜群!!「模試」×「キーワード検索」

本試験の前に「模試」の受験は有効ですが、中には
「まだそこまで仕上がっていない」
「総仕上げとして直前に行う」
という受験生もいらっしゃいます。
 
しかし、それは非常に勿体ない。
「現時点の立ち位置(理解度)を確かめる」
「早いとこ弱点を洗い出す」
模試の向き合い方としては、こちらが健全です。
ウラ指導主催「学科一発逆転模試」のオンライン講義に参加された受験生の、今後の取り組みに関するアンケートがあります。【こちら】
 
 
==== アプリならではの復習法! ====
  
合格ロケットは、模試の復習と非常に相性が良いのです。
 例えば、模試で失点した問題の内容を「キーワード検索」する事で
○と×を変えて出題されている事が判ったり、関連の知識を集中的に学ぶ事が可能です。
 
ユーザーの皆さんは、アプリを有効に使って「質の高い復習を行ってください。

活用事例

■「学ぶ」の「検索」から、キーワード検索「潜熱」を設定して実行します。

■上部に「ヒット件数:24件」と表示があり、「環境」と「設備」科目に渡って、出題されている事がわかります。どんな内容で関連知識があるのかを確認してみましょう。

■今度は「検索」から、キーワード検索「潜熱」とし「詳細検索」「理解度」「注意」「保留」にチェックをして検索実行します。

■上部に「ヒット件数:7件」と絞り込み検索の結果が表示されます。ご自身の理解が弱い問題コードについて、更に確認してみましょう。

 

Relation関連ニュース