早勉応援サービスについて
8/29を持ちまして終了します.8/30より「先行販売キャンペーン」を開始いたします.
■【早勉応援サービスについて】
来年(令和6年)受験用。合格ロケットを初めてご利用頂く方が対象です。
手続きがうまく行かない、という場合は下段の「お問い合わせ」からロケット事務局までお知らせください。
次年度版、合格ロケット2024は、11月のリリース予定です。
来年(令和6年)の試験対策について「早く勉強を始めたい!」「11月まで何を勉強すれば良いのでしょうか?」という受験生のために、11月リリースまでの期間、合格ロケット2023(今年版)アプリをご利用して頂くというサービスです。11月の新年度版のリリースは、手続き不要・無料で更新されます。令和6年の学科試験までアプリをご利用いただけます。
■ 価格:69,300円(税込)
■ 受付期間:7月3日(月) ~ 8月24日(木) → 8月29日(火) まで延長
※ 8/30(水)午前中の数時間、メンテナンスのためログインできません。メンテナンス終了後に「先行販売」の受付に変わります。

※現ユーザー・以前ユーザーの方で、次年度版のご利用を希望される場合は、9月以降「先行販売」にてお申し込みください(8月下旬までのご購入については、個別にお問い合わせください)。
【 ご利用頂けるコンテンツ 】
●合格ロケット2023アプリ 10月下旬まで(11月の年度更新は自動で行います)
勉強の習慣化に取り組みましょう。本格始動に向けたウォーミングアップ期間として、「アプリ」と「学習カレンダー」の連動を意識して進めてください。【こちら】
・2023電子ブックの閲覧、音声データダウンロード 8月29日まで
・2023オンライン講義(動画ライブラリー) 学科本試験日(7/23)まで
>>> 8月1日より、講義動画の一部を無料公開 【こちら】

※8月30日午前中 メンテナンスのためログインを一時停止
※2023ユーザー向け有料オプション(動画ライブラリー・印刷物教材)の販売は終了しています。動画ライブラリー会員は9月から、印刷物教材(紙ベース)は12月から受付いたします。
※アプリは「単年度仕様」のため、個人のデータ(理解度・学習進捗・マーカー等)は、2024年版に継承する事はできません。ただし、学習履歴(カレンダー)の記録と、問題コードに紐付いた「付箋・メモ」については、継承できます。
【お申込み手順】
○ アプリトップ画面の「ログイン」にアクセスします

○「早勉応援購入」から、ご登録→ご購入手続きとなります。
