Archive
-
2023.02.23 事務連絡2月イベントの報告
2月19日(日)に、LIVE講義「法規×構造」を開催しました。 通常のLIVE講義は、日曜朝や平日夜に、90分~120分を1コマで開催しますが、今回のイベントは科目横断の「2コマ」開催としました。次回のイベント「環境設備×製図試験」は、3/26(日)開催予定です。
-
2023.02.19 勉強法・活用法アプリ「現在のモード:20年→直近10年」に切り替える
オンライン講義(LIVE)の冒頭で「アプリの機能紹介」「コンテンツの利用法」「上手な勉強法」等、様々な談話があります。 今回は「現在のモード:20年→直近10年」の切替について、動画で紹介いたします(約3分30秒)。
-
2023.02.13解説集
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2023.02.09 勉強法・活用法法令のイメージトレーニング
■法令のイメージトレーニング 土地勘(とちかん)の無い街を地図を見ながら,標識を探しながら歩くのと,「喫茶店はココと少し先にもう1軒ある」「この角を曲がると近道だな」等、頭の中に街のマップイメージのある人の歩き方は,全く異なります.法規科目を得意分野にするのは,この土地勘を習得することに似ています. 法令集のインデック…
-
2023.02.07 事務連絡2/19(日)イベントのお知らせ
合格ロケットでは、月に1回を目安にオンラインの「イベント」を開催します。通常のLIVE講義はユーザー限定ですが、イベントは受験生なら、どなたでも参加可能です。 2月は、オンライン講義「法規×構造」のコラボ企画!科目を横断した連携講義で一気にスキルアップを図ります.「法6条-法20条-令36条-令81条」の繋がりや,構…
-
2023.02.072/19(日)イベント参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2023.02.04 事務連絡アプリ「付箋・マーカー」の機能拡張ほか
オンライン講義(LIVE)の冒頭で「アプリの機能紹介」「コンテンツの利用法」「上手な勉強法」等、様々な談話があります。 2/4に公開したバージョンアップ(v1.4.17)「アプリの機能拡張」について動画で紹介いたします(約3分)。
-
2023.02.03アプリが起動しない/画面表示がおかしい
アプリのバージョンアップが行われている最中や、行われた直後など、稀に、アプリを起動しようとしても「アプリをロードしています」というメッセージが表示され、しばらく待っても起動しなかったり、トップ画面がいつもの表示とは異なるケースがあります(全ての端末で起きる訳ではなく、機種とブラウザのバージョン、その組合せや特性によりま…
-
2023.02.02 勉強法・活用法合格ロケット「メルマガ(無料)」の活用法
オンライン講義(LIVE)の冒頭で「アプリの機能紹介」「コンテンツの利用法」「上手な勉強法」等、様々な談話があります。 今回は、合格ロケット「メルマガ(無料)」の活用法について動画で紹介いたします。 ※合格ロケット メルマガの登録は【こちら】