Archive
-
2021.02.27 new3/14 オンライン講義「法規×構造」参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2021.02.24 事務連絡動画ライブラリーの表示方法が変わりました
「オンライン講義」のページで、動画ライブラリー「公開中」「サンプル」の区別の他に,見出しを表記する事で、ライブラリーに、よりアクセスしやすくなりました。また講義の表示数を20件(初期値)として折り返し表示としました。以前の講義を表示するには下段の「もっと見る」をクリックしてください。「最初の表示に戻す」で初期の表示に戻…
-
2021.02.18 事務連絡LIVE講義「法規-特講」を追加開催
4月29日(木・祝)10:00~に「法規-特別講義」を追加開催いたします.内容は「近年の法改正について」試験対策として解説します.合格ロケットのユーザーの皆様は,こちらのオンライン講義に無料でご参加頂けます(一般受付はありません). (画像:国土交通省HPより)
-
2021.02.132/28 オンライン講義「法規」参加者ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2021.02.12 勉強法・活用法法令のイメージトレーニング
法規科目の得意分野化は,土地勘(とちかん)を身に着けることに似ています.例えば渋谷駅の構内図(立体マップ)を見てみましょう.【こちら】 土地勘の無い人が,この「立体ダンジョン」を見ても何が何だかわかりません.そこで最初は,サインや案内を頼りに歩き回ってみることで,場所どうしの繋がりが何となく分かるようになり,やがてサイ…
-
2021.02.10 勉強法・活用法2月イベントのお知らせ
合格ロケットでは、月に1回を目安にオンラインの「イベント」を開催します。 オンライン講義2コマ+座談会の構成で、通常のLIVE講義はユーザー限定ですが、イベントは受験生なら、どなたでも参加可能です。 講義2コマは、「法規科目」耐火・防火関連の解説です。 座談会では、毎回、ゲストをお招きし、ざっくばらんに受験に纏わるお話…
-
2021.02.09 事務連絡合格ロケットの活用法 動画 第三弾!
合格ロケットの活用法を紹介する動画「第三弾」を公開しました(「合格ロケットって何?」のページに追加) 是非、ご覧ください(Youtube動画 約4分30秒)