最前線ニュース

Search最前線ニュース検索

2023.08.16 勉強法・活用法

ユーザーアンケートで頂いた声_その19

■【ユーザーアンケートで頂いた声_その19】
合格ロケットを積極的にご利用頂いたユーザーの方々にご協力いただき,アンケート(4つの質問)を実施しました.その内,今後の学科受験生に役立つ内容を,いくつか紹介いたします.
 
質問1.合格ロケットで、試験対策として特に役立った(よく利用した)アプリの機能を教えてください
 
学習進捗度(科目・項目別), 学習履歴(カレンダー), 再出題設定, 検索[キーワード, ×問, 履歴]
 
質問2.合格ロケットで、試験対策として特に役立った(よく利用した)コンテンツを教えてください
 
オンライン講義(LIVE), 電子ブック(印刷物教材), 最前線ニュース, インプットのコツ, メルマガ, 問い合わせフォーム, ウラ模試(教育的ウラ指導主催)
 
質問3.合格ロケットで試験勉強・対策を行った感想を教えてください.
 
【検索機能】他の教材に比べて有利だと感じたのは「キーワード検索」機能です。模試などで理解不足だったキーワードを市販のテキストや解説集で調べようとすると、ついつい項目全体を見ることになりますが、キーワード検索では科目を横断してピンポイントで苦手問題だけを抽出できます。出題頻度も同時に分かるので1問しか出てない難問に深入りしない判断もできます。ヒット数が多い問題は複数科目を横断的に復習できて理解が深まりますし、「全科目でこういう知識までしか問われない」という判断が出来ます。学習後半になって理解が進むほど、苦手問題だけを効率的にピックアップするのが難しくなって来るので、直前期ほど時間効率UPに寄与します。「×問検索」はPDFに出力しておくと、1週間で全項目の総復習が出来るツールになります。
【Live講義】自分にとって一番ありがたかったコンテンツです。やはり独学でテキスト読んでも理解できない事項が大量にありますので、「これとこれが対比」「問題のフォーカスポイントはこれ」という丁寧な解説で覚えるポイントが整理されました(有本先生の法規イメトレや槙田先生の解説集の教材も含みます)。「Live講義はリアルタイムで全出席」を心掛けることで、仕事のスケジュールも含めて1週間を過ごすことが出来、ペースメーカーとしても非常に有用でした。
【問い合わせ機能】「分からない所は質問できる」という環境が本当に安心できる環境で、独学の最大の弱点である「一人で悩み続ける」という時間を過ごさずに済みました。
 
質問4.今年の学科試験を受験してみて,アナタにとって最適な勉強方法とはどんな内容だと思いましたか?
 

・本試験は過去問と「問われ方」が変わる問題も多くあり、問われている知識の本質を理解することが求められていると感じました。範囲が膨大ですので、全てを理解することは出来ないのですが、解像度を少しでも上げるよう、2巡目、3巡目と理解を積み重ねていく勉強法が大事だと感じました。
・過去問の×問を模試直前に解くと法規・構造は高得点を取れたのですが、本試験ではなかなか上手くいきませんでした。法規は「その条文が何をコントロールしているか」というポイントを、構造文章題は「””どうなるから””、大きくなる、小さくなる」というポイントを追及しきれませんでした。一方、計画は「ストーリーで覚えるシリーズ」のおかげで足切りになりませんでしたし、環境設備は「Live講義の解き方イラスト」で本質の理解が深まったので、新問の推理に役立ちました。施工は過去問の数値が結構そのまま出てくれた感じで、模試より得点を上げられました。

 

【前へ】  【次へ】