最前線ニュース

Search最前線ニュース検索

2023.09.05 勉強法・活用法

合格者の声 その1

最多解答判定システム]をご利用頂いた受験生のうち,合格ロケットで合格された方々に,より具体的な学習方法についてアンケートを実施いたしました.ご回答のうち,特に学科受験時の資料を添えて頂いたもの等について紹介いたします.学科試験に向けた日々の学習のヒントとして頂ければ幸いです.


■【合格者の声_その1】

質問1.令和5年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか?
 
令和4年8月以前
 
質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください.

前年の不合格後、8月頭には自主勉強会で数点足りずに不合格だったメンバーと「チクショー会」をオンラインで行い、これからの勉強スケジュールを話し合いました。ここから力学計算1日1問と今日の5問を毎日やっていました。11月末から本腰を入れました。
今年度の勉強を始めるときに、早い時期から講義動画を見ることができたので、前年でとりあえず飲み込んでいた部分を丁寧に復習することができました
今年は取りこぼしを7点に抑えることを目標に勉強を進めました。模試が始まる前の期間では、黄色赤問題よりも緑問題(理解済)を重点的に見直しをしていました(4月末から[ウラ模試1]が始まる5月末まで)。この作業で取りこぼしが随分減ったという実感を得ました。今年の本試験では取りこぼしが6点に抑えられたので自分に合っていた勉強方法だったと思います。
直前の2ヶ月は本試験形式での過去問を解き、模試の解き直しをして毎日全科目に触れることを心がけました。毎週の勉強会は頭をリフレッシュする良い機会となり、長い期間ずっと続けてできたのがとても効果がありました。
勉強会ではアプリの一問一答機能でわからなかった問題の抜粋を取り上げたり、わからない分野をPDFにしてまとめ、一緒に解いていくことをしました。ここではキーワード検索がとても役に立ちました。[キーワード検索]は科目ごとではなく、全科目に検索をかけることで、知識をつなげたり体系化することに役立ちました。

○学習管理について(6月のスケジュール帖)

 

      【次へ】