最前線ニュース

Search最前線ニュース検索

2023.09.20 勉強法・活用法

合格者の声_その5

■【合格者の声_その5】

質問1.令和5年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか?
 
令和4年10月
 
質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください.

■合格ロケットが役立った点

・スマホでサクサク動くアプリなので、朝出勤前、通勤中、昼休み、帰った後、少しでも隙間時間があれば、勉強できたのが役立ちました。
・独学だとやはりペースメーカーが無いと勉強進みませんが、[ ライブ講義 ]までに、この項目は1巡するという目標で、ペースを守って学習出来ました「ライブ講義まで頑張ろう」というモチベーションで、結果、全てのライブ講義にリアルタイム参加できました。
・動画ライブラリー会員の[ オープンチャット(OC)]も効果が大きかったです。仲間作りのプラットフォームが充実しているのも、合格ロケットの大きな特長だと思います。OCで派生した毎日勉強する企画のお陰で「仕事をしながら毎日勉強する」という習慣が作れました。習慣化できずに前年の試験は落ちたと思っていますので、「習慣化できる仕組み」が今思うと一番有難かったです

■学習で心掛けていた点

・荘司先生が常々言っている「全体把握」です。ついつい細かい所を調べがちで、前年は1巡も完了させられませんでした。
・前年に合格ロケットで合格した[ にゃにゃんさん、モナカさん、ゆうきさんの勉強法 ]は何度も動画を見返して、「自分が一番合格しやすい勉強方法を自分で考えろ!」のメッセージをアレンジして、何とか深入りせずに、全体把握しようとして、試験日にはギリギリ間に合った感じです。

<合格者の声の活かし⽅の例>
合格ロケットはたくさんの先輩方が合格ノウハウを共有してくれているので、どれかはご自身に合う勉強方法が見つかると思います。ただ「ノートに書く情報は、当日見返せる分量に絞り込め」と言われても、⾃分は不安になってしまい、最初は下記の例のように、ロケットの解説集にあるイラストをあれこれ描き込んでしまい、絞り込むことが出来ませんでした。これでは、とても5科目の全範囲はまとめきれません。

 

そこで100均で売っている方眼紙の単語カードに、書き込むことにして、当日の休憩時間に復習できる分量だけまとめることにしました。ルールとして、ロケットアプリの中で、
・黄色:自信無い、赤:解説読んでも理解不能、なものだけ、ピックアップ
・自信無いけど何となく当てられる緑は、思い切って省く
・書き込みも動画ライブラリー会員で公開される「講師の赤ペン資料」程度の、当日問題用紙
にアウトプットできるレベルの簡易なイメージ図になるように簡略化し、まとめました。