Archive
-
2024.04.25技術研修用 その1(2024)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2024.04.23 事務連絡ゴールデンウィーク期間中の業務について
5月2日(木)~5月6日(月)の間,合格ロケット事務局の業務を休業いたします. アプリのログイン・ご購入手続きは,通常どおり可能です. ■ ご購入時の質疑回答の事例 Q.申込手続きの最初にある「認証番号」の通知がありませんA.まずは迷惑メールフォルダをご確認ください。もし上手くいかない場合は,ご新規購入の場合,別のメー…
-
2024.03.25合格ロケット アカデミーパック
主に,大学3年生(4月から4年生)で,「まだ受験資格が無いものの,今のうちから受験勉強を始めたい」という方は,アカデミーパックをご活用ください。 ■サービス:今年度のお申込みで,今年度と次年度のアプリをご利用頂けます. ■申込み方法:事前に下記のお問い合わせフォームから,次の事項についてお知らせください. ・氏…
-
2024.03.12 勉強法・活用法オンライン講義「質疑回答(Q&A)」の活用法
オンライン講義(LIVE)の冒頭で「アプリの機能紹介」「コンテンツの利用法」「上手な勉強法」等、様々な談話があります。 今回は「質疑回答(Q&A)の活用法」について、動画で紹介いたします(約2分40秒)。
-
2024.03.04 事務連絡合格者の声_その24
■【合格者の声_その24】 質問1.令和5年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか? 令和5年2月以降 質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください. ■ 合格ロケットが役立った点 一問一答であり、隙間時間に取り組める。zoomでのオンライン講義に参加できる。理解度…
-
2024.02.23 事務連絡3/24(日) イベントのお知らせ
合格ロケットでは、月に1回を目安にオンラインの「イベント」を開催します。通常のLIVE講義はユーザー限定ですが、イベントは受験生なら、どなたでも参加可能です。 3月は、オンライン講義「環境設備×製図試験」です。直近の製図試験の答案(プラン)を使って、今学習している学科の知識が、製図試験ではどのように問われるのか、主に…
-
2024.02.233/24(日) イベント参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2024.02.21 勉強法・活用法合格者の声_その23
■【合格者の声_その23】 質問1.令和5年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか? 令和5年2月以降 質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください. ■ 合格ロケットが役立った点 検索機能(付箋・マーカー機能 + 検索履歴の保護)、キーワードなどを色々組み合わせて…
-
2024.02.09 勉強法・活用法合格ロケット 座談会2024まとめ
合格ロケットでは,前年の学科試験に合格ロケットで合格された受験生をお招きし、オンラインの座談会を開催しています。具体的な勉強法や取り組みについて、学科受験当時の学習記録を元にインタビュー形式でお伺いしました。その収録の一部を紹介します。
-
2024.02.07 勉強法・活用法合格者の声_その22
■【合格者の声_その22】 質問1.令和5年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか? 令和5年2月以降 質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください. ■ 合格ロケットが役立った点 「理解済」と「注意」と「保留」の3つに区分できる機能を活用して、自分の理解度を全ての…
-
2024.02.02 事務連絡2/18(日)イベントのお知らせ
合格ロケットでは、月に1回を目安にオンラインの「イベント」を開催します。通常のLIVE講義はユーザー限定ですが、イベントは受験生なら、どなたでも参加可能です。 2月は、オンライン講義「法規×構造」のコラボ企画!科目を横断した連携講義で一気にスキルアップを図ります.「法6条-法20条-令36条-令81条」の繋がりや,構…
-
2024.02.022/18(日) イベント参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。