Archive
-
2022.09.20 勉強法・活用法合格者の声_その4
■【合格者の声_その4】 質問1.令和4年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか? 令和3年8月以前 質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください. ■「合格ロケットが役立った点」 ・×問検索(法規):ただ×問を解くだけではなく、暗記よりも体系的理解を心掛…
-
2022.09.17 勉強法・活用法合格者の声_その3
■【合格者の声_その3】 質問1.令和4年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか? 令和3年9月 質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください. 試験では、特に過去問をやっていて救われたという印象です。わからない選択肢だらけで、あきらめかけたときに過去問の知識…
-
2022.09.15 事務連絡アプリ機能「動画ライブラリー」の活用法「視聴済・再視聴」
■ 動画ライブラリーの機能拡張について アプリのメインメニュー「その他」-「オンライン講義」ページにある「動画ライブラリー(ユーザー限定・有料オプション)」は、LIVE講義の開催後に収録動画を公開するほか、講師の赤ペン資料の常時公開、演習問題や特別動画など、総合的に得点力を高める「トレーニングコース」と位置づけ…
-
2022.09.14★ 動画ライブラリーの機能拡張について
★ 動画ライブラリーの機能拡張について 2023年版では、次の2つについて機能を拡張しました。 ・前年度に収録した講義動画(42講義、156本)を先行期間(9月)から視聴できるよう再構成しました。LIVE講義よりも先に視聴しておくなど、ご自身の学習ペースに合わせてご活用頂けます。 ・「視聴ステータス」の表示…
-
2022.09.14 勉強法・活用法合格者の声_その2
■【合格者の声_その2】 質問1.令和4年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか? 令和3年8月以前 質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください. ■「合格ロケットが役立った点」 構造が長年苦手だった私にとって、構造文章題-解説集[こちら]は本当に役立ち…
-
2022.09.11 勉強法・活用法合格者の声_その1
「最多解答判定システム」をご利用頂いた受験生のうち,高得点の合格ロケット2022ユーザーの方々に,より具体的な学習方法についてアンケートを実施いたしました.ご回答のうち,特に学科受験時の資料を添えて頂いたもの等について紹介いたします.令和5年度の学科試験に向けた日々の学習のヒントとして頂ければ幸いです. ■【合格者の声…
-
2022.09.06 その他合否を大きく左右する「とりこぼし」とは?
■【合否を大きく左右する「とりこぼし」とは?】 試験は毎年,難易度が異なります.難易度の高い低いに関わらず,迷ってしまう問題や,過去問の知識では解決しない問題は含まれています.しかし,実際に最も合否に影響を与えるのがケアレスミス等の「とりこぼし」です. 本試験で「正答率60%以上の問題」というのは,出題側も難易度を低め…
-
2022.09.06 その他過半の受験生が解ける問題さえ得点できれば合格
■【過半の受験生が解ける問題さえ得点できれば合格】 以前の合格発表後のアンケートで寄せられた合格者の感想を紹介します. 資格学校に行くと、「他の人が解けない問題に対応できる競争に勝たなくてはいけない!」という気持ちになっていきますが、過去問主体で勉強することで「誰もが解ける問題を1問も落とさず解ければ受かるんだ」という…
-
2022.08.11 勉強法・活用法ユーザーアンケートで頂いた声_その14
■【ユーザーアンケートで頂いた声_その14】 合合格ロケットを積極的にご利用頂いたユーザーの方々にご協力いただき,アンケート(4つの質問)を実施しました.その内,今後の学科受験生に役立つ内容を,いくつか紹介いたします. 質問1.合格ロケットで、試験対策として特に役立った(よく利用した)アプリの機能を教えてください. 理…
-
2022.08.04 事務連絡年度更新スケジュール 2022→2023
■【年度更新スケジュール 2022→2023】 11月1日(火)午前中 システム切替のため、数十分間、アプリのご利用を制限させて頂きます。切替後は、ブラウザのリロード(再読み込み)で、2023年版に移行します(特に手続き等は不要です)。 2022年版のアプリ使用・サポート期限は、8月31日までとなります。 2023年版…
-
2022.07.28 事務連絡今年の学科試験,過去問の知識で何点とれた?
■【今年の学科試験,過去問の知識で何点とれた?】令和4年の学科試験について,合格ロケットに収録されている過去問20年分の知識で何点とれたか?の集計速報です.詳細は合否発表時に公開いたします. 計画:14点環境・設備:17点法規:27点構造:28点(計算問題7問/7問中,文章問題21問/23問中)施工:17点______…
-
2022.07.27 事務連絡夏期休業日のお知らせ
□【夏期休業日のお知らせ】8月6日(土)~14日(日)まで,事務局の業務を休業いたします.お問い合わせにつきましては,8月15日(月)より順次回答させていただきます.尚,「早勉応援サービス」に関するお申込み受付は,通常通りです.ご決済(ご入金)後,すぐにアプリをご利用頂けます.事務局からライセンスキーの発行などはありま…