Archive
-
2021.10.07 勉強法・活用法合格者の声_その2
■【合格者の声_その2】 本試験後「最多解答判定システム」をご利用頂いた受験生のうち、高得点の合格ロケット2021ユーザーの方々にご協力いただき,アンケート(3つの質問)を実施しました.唯一の正攻法はありません.自分に合った進め方に辿り着けると断然有利な展開になります.ご回答の内,いくつかを紹介いたします.日々の学習の…
-
2021.10.06 勉強法・活用法合格者の声_その1
■【合格者の声_その1】 本試験後「最多解答判定システム」をご利用頂いた受験生のうち、高得点の合格ロケット2021ユーザーの方々にご協力いただき,アンケート(3つの質問)を実施しました.唯一の正攻法はありません.自分に合った進め方に辿り着けると断然有利な展開になります.ご回答の内,いくつかを紹介いたします.日々の学習の…
-
2021.10.04準備中
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2021.09.07 その他合否を大きく左右する「とりこぼし」とは?
■【合否を大きく左右する「とりこぼし」とは?】 試験は毎年,難易度が異なります.難易度の高い低いに関わらず,迷ってしまう問題や,過去問の知識では解決しない問題は含まれています.しかし,実際に最も合否に影響を与えるのがケアレスミス等の「とりこぼし」です. 過去問であろうと新問であろうと,本試験で「正答率60%以上の問題」…
-
2021.09.07 その他過半の受験生が解ける問題さえ得点できれば合格
■【過半の受験生が解ける問題さえ得点できれば合格】 以前の合格発表後のアンケートで寄せられた合格者の感想を紹介します. 資格学校に行くと、「他の人が解けない問題に対応できる競争に勝たなくてはいけない!」という気持ちになっていきますが、過去問主体で勉強することで「誰もが解ける問題を1問も落とさず解ければ受かるんだ」という…
-
2021.05.105/30オンライン講義「日本建築史」参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2021.04.14 勉強法・活用法アプリの機能「×問検索」
アプリでは「検索機能」を利用して「×問」をピックアップして表示する事が出来ます。 コツは「○か×か」ではなく、連続して「問われ方(仕掛けどころ)」を確認していく事。 出題者が聞いている事に、フォーカスする意識を養ってください。 アプリの使い方動画(Youtube)「検索画面でできる機能」は,【こちら】
-
2021.04.074/25 オンライン講義「構造×施工」参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2021.03.154/4 オンライン講義「構造文章題」参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2021.02.273/14 オンライン講義「法規×構造」参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2021.02.24 事務連絡動画ライブラリーの表示方法が変わりました
「オンライン講義」のページで、動画ライブラリー「公開中」「サンプル」の区別の他に,見出しを表記する事で、ライブラリーに、よりアクセスしやすくなりました。また講義の表示数を20件(初期値)として折り返し表示としました。以前の講義を表示するには下段の「もっと見る」をクリックしてください。「最初の表示に戻す」で初期の表示に戻…
-
2021.02.132/28 オンライン講義「法規」参加者ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。