Archive
-
2024.10.04 事務連絡LIVE講義「検証講習会(全4回)」アンケート実施
令和6年度 学科試験を題材とした「検証講習会(全4回)」が終了しました。講義の収録動画は、アプリ「オンライン講義」→ 該当の動画ライブラリーでご視聴頂けます。 10/31まで「一般公開」とし、ロケット2025ユーザーはどなたでもご視聴可能です。また年に何度か「一般公開」とする期間を設けますので、今回はタイミングが合わな…
-
2024.10.02 勉強法・活用法合格者の声・その5
[最多解答判定システム]をご利用頂いた受験生のうち,合格ロケットで合格された方々に,より具体的な学習方法についてアンケートを実施いたしました.ご回答のうち,主に学科受験時の資料を添えて頂いたもの等について紹介いたします.学科試験に向けた日々の学習のヒントとして頂ければ幸いです. ■【合格者の声・その5】 質問1.令和6…
-
2024.09.30アプリの一部機能の表示不具合について【復旧】
■ 9/30 23:30 アプリ機能「解く」が表示されない(又は、時計マークが表示されて先に進まない)不具合について復旧しました。 アプリトップ画面の下段にあるバージョンの表示が「v1.7.7 以上」である事をご確認の上、次の手順で復旧をご確認ください。 1.ブラウザのリロードを何度か行った後、「解く」をクリック…
-
2024.09.29 勉強法・活用法合格者の声・その4
[最多解答判定システム]をご利用頂いた受験生のうち,合格ロケットで合格された方々に,より具体的な学習方法についてアンケートを実施いたしました.ご回答のうち,主に学科受験時の資料を添えて頂いたもの等について紹介いたします.学科試験に向けた日々の学習のヒントとして頂ければ幸いです. ■【合格者の声・その4】 質問1.令和6…
-
2024.09.26 勉強法・活用法合格者の声・その3
[最多解答判定システム]をご利用頂いた受験生のうち,合格ロケットで合格された方々に,より具体的な学習方法についてアンケートを実施いたしました.ご回答のうち,主に学科受験時の資料を添えて頂いたもの等について紹介いたします.学科試験に向けた日々の学習のヒントとして頂ければ幸いです. ■【合格者の声・その3】 質問1.令和6…
-
2024.09.23 勉強法・活用法合格者の声・その2
[最多解答判定システム]をご利用頂いた受験生のうち,合格ロケットで合格された方々に,より具体的な学習方法についてアンケートを実施いたしました.ご回答のうち,主に学科受験時の資料を添えて頂いたもの等について紹介いたします.学科試験に向けた日々の学習のヒントとして頂ければ幸いです. ■【合格者の声・その2】 質問1.令和6…
-
2024.09.19 勉強法・活用法合格者の声・その1
[最多解答判定システム]をご利用頂いた受験生のうち,合格ロケットで合格された方々に,より具体的な学習方法についてアンケートを実施いたしました.ご回答のうち,主に学科受験時の資料を添えて頂いたもの等について紹介いたします.学科試験に向けた日々の学習のヒントとして頂ければ幸いです. ■【合格者の声_その1】 質問1.令和6…
-
2024.09.10 事務連絡LIVE講義「検証1」を開催しました
9月8日に LIVE講義「本試験 検証1」を開催しました。 「検証1」の冒頭では,正答率60%以上の問題(比較的得点しやすい問題)の失点「とりこぼし」についてその捉え方・重要性について解説しました。 >>> 「検証2~4」は、9/15(日)、9/22(日)、9/29(日)の開催予定です。 >>> お申込み(登録無料)は…
-
2024.09.09 勉強法・活用法何から始めれば良いでしょうか?
○【何から始めれば良いでしょうか?】「何から勉強すれば良いですか?」というご質問がございます。 本格的なスタートは、年内で遅いという事はありませんが、勿論、早くスタートするに越したことはありません。オンライン講義「動画ライブラリー」で環境・構造力学の動画を「一般」公開しています。これらの科目から始める場合は、是非ご視聴…
-
2024.09.04 事務連絡合格ロケットのお申し込み方法
【ロケット2026】を受付中 ・初めてお申込み頂く場合は、「合格ロケットって何?」のページより、コンテンツ内容や、ご利用方法について、予めご確認ください。【こちら】 ・アプリ利用料金(基本サービス)とその他の区分は【こちら】 □【お申込み方法】 ホームページ上段メニュー右「ログイン(青いボタン)」をクリックすると「アプ…
-
2024.09.01 勉強法・活用法ロケットユーザーの勉強法_まとめ
■【ロケットユーザーの勉強法_まとめ】合格ロケットには,決まったカリキュラムがありません.また「黙ってコレだけやっておけば合格できる」といった安易な考えはありません.「ツールの特性を理解し,工夫する意識を持つことで、より高い学習効果が生まれる」というのが開発コンセプトです. 合格ロケットを積極的にご利用頂いたユーザーの…
-
2024.08.23 事務連絡以前のユーザー様向け割引制度ついて
□【以前のユーザー様向け割引制度ついて】 9月4日より適用されます 新年度版アプリについて、直近5年以内のユーザー様を対象とした割引制度がございます。 【価格】新規購入 69,300円(税込)前年ユーザー割引購入(2024ユーザー) 41,500円(税込)以前購入者割引購入(2020~2023ユーザー) 55,400円…



