Archive
-
2025.07.25 事務連絡今年の製図課題は「庁舎」学科で過去に出題された知識は?
令和7年度の製図本試験課題が発表されました。課題は「庁舎」です。 詳しくはJAICのホームページで【こちら】 合格ロケットのアプリで「庁舎」をキーワード検索すると、計画科目で20件ヒットします。 建築作品としては「山梨市庁舎東棟(山梨市)」「目黒区総合庁舎(東京都目黒区)」「大田区役所本庁舎(東京都)」「石…
-
2025.07.15 事務連絡最多解答判定にご協力をお願いします
【実施期間】7月27日(学科試験日) ~ 8月7日まで 期間中,ロケットアプリのトップ画面に「最多解答判定システム入力」ボタンが表示されます。 本試験の解答番号入力は、7/28(日)の本試験終了後に、入力可能となります。 ユーザーの方は,アプリにログインして、トップ画面のボタンをクリックしてください. 表示されない場合…
-
2025.07.14 事務連絡ロケット2025ユーザー限定:製図試験対策サービス割引
合格ロケット2025 ユーザーの皆様が対象です. 合格ロケットは,学科試験対策に特化したシステムのため,製図試験につきましては,教育的ウラ指導の「製図試験対策サービス」を推奨しています. 申込受付期間:7月28日(月)10時 ~ 7月30日(水)17時まで 【3日間限定】 ※ 上記期間を過ぎてからのお申込みは、直接、教…
-
2025.06.26 事務連絡早勉応援サービス(令和8年受験対策)について
■【早勉応援サービスについて】 7/4(金) ~ 8/31(日) 来年(令和8年)受験用。合格ロケットを初めてご利用頂く方が対象です。 手続きがうまく行かない、という場合は下段の「お問い合わせ」からロケット事務局までお知らせください。 次年度版、合格ロケット2026は、9月3日正午頃のリリース予定です。 来年(令和8年…
-
2025.06.26 事務連絡合格ロケット2025 販売終了のお知らせ
合格ロケット2025(令和7年度受験用)のご購入受付は、6月30日(月)(当日の午前中)までとなります。 お申込み方法は【こちら】 【2025年版ユーザーの皆様のご利用期限について】 ・オンライン講義ページへのアクセス(講義資料DL・動画ライブラリーの視聴)は、学科試験日(7月27日午前中)まで ・Webアプ…
-
2025.06.03 事務連絡6月イベントのお知らせ
合格ロケットでは、月に1回を目安にオンラインの「イベント」を開催します。通常のLIVE講義はユーザー限定ですが、イベントは受験生なら、どなたでも参加可能です。 6月は、「建築作品(集合住宅編)」です。 ■開催日時 6月21日(土)10:00~12:00(6/4より受付) LIVE参加は無料です。 詳細・お申込みは講習…
-
2025.06.036月イベント参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.04.28アプリのアクセス不具合の件[28日 21時更新]
サーバーへのアクセスが不安定になる現象につきまして、4月28日 21:00時点で一旦、解消されました。ご迷惑をおかけいたしました。 もし、アプリにログインできない場合、又は挙動がおかしい場合は、 ・ブラウザのリロード(再読み込み)を行ってください。 ・それでもうまくいかない場合は、ブラウザのキャッシュクリアを行い…
-
2025.04.24 事務連絡令和7年「学科一発逆転模試×セミナー」について
令和7年度の受付は終了しました 一級建築士試験対策として、5月29日(木)13:00頃より、教育的ウラ指導主催「学科一発逆転模試 × セミナー(通称:ウラ模試)」の受付を開始します。 合格ロケットでは、例年、総仕上げの位置づけとして、この「模試 × セミナー」の活用を推奨しています。 ウラ模試(全2回)は、…
-
2025.04.14技術研修用 その1(2025)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.04.13技術研修用 その3
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.04.13技術研修用 その2
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.04.13技術研修 専用ページ[学科]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.04.034月イベント参加者専用ページ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.04.03 事務連絡4/27(日) 4月イベントのお知らせ
合格ロケットでは、月に1回を目安にオンラインの「イベント」を開催します。通常のLIVE講義はユーザー限定ですが、イベントは受験生なら、どなたでも参加可能です。 4月は、「施工(鉄骨工事)」です。 ■開催日時 4月27日(日)10:00~12:00(4/4より受付) LIVE参加は無料です。 詳細・お申込みは講習会の告…
-
2025.03.28『ウラ指導かわら版』Vol.2発行 | 建築人育成コミュニティ厳選情報アーカイブ
-
2025.03.28 勉強法・活用法アプリ機能「×問検索」
アプリでは「検索機能」を利用して「×問」をピックアップして表示する事が出来ます。 本番で点数を稼げるようになるためのコツは「○か×か」よりも、「問われ方(仕掛けどころ)」の理解です。出題者が聞いている事に、適切にフォーカスしていく意識を養ってください。特に、試験直前の時期に重宝する機能となりますので、今の内に、いく…
-
2025.03.08 事務連絡アプリ機能「現在のモード:A(直近5年分)」
合格ロケットの勉強法は、まず1巡目で、自分の理解度を確認しながら直近20年分の過去問の知識について難易度を設定・全体のボリュームを把握し、2巡目以降、より幅を広げ深めて定着させていく事を基本形としています。【こちら】 一方、「スタートが出遅れた!」「最近ようやく本気になった!」という場合、この基本形で進めていくと、…
-
2025.03.03 事務連絡一級建築士試験 受験申込案内
一級建築士試験の受験申込は、新規受験を含めたすべての方の受付が、原則として「インターネットによる受付」のみとなっています。申込区分は「過去受験者の受験申込」と「新規の受験申込」に分類されます。詳細は、JAEICのホームページで。【こちら】 【主なスケジュール】インターネットによる受付:令和7年4月1日(火)午前10時…
-
2025.03.03 事務連絡3/23(日) 3月イベントのお知らせ
合格ロケットでは、月に1回を目安にオンラインの「イベント」を開催します。通常のLIVE講義はユーザー限定ですが、イベントは受験生なら、どなたでも参加可能です。 3月は、「環境設備×製図」です。 ■開催日時 3月23日(日)10:00~12:00(3/5より受付) LIVE参加は無料です。 詳細・お申込みは講習会の告知…