ユーザーアンケートで頂いた声_その1
■【ユーザーアンケートで頂いた声_その1】
合格ロケットを積極的にご利用頂いたユーザーの方々にご協力いただき,アンケート(4つの質問)を実施しました.その内,今後の学科受験生に役立つ内容を,いくつか紹介いたします.
質問1.合格ロケットで、試験対策として特に役立った(よく利用した)アプリの機能を教えてください.
学習進捗度(科目・項目別), 学習履歴(カレンダー), 学習計画(1巡達成目標), 週間学習量, 再出題設定, フォーカスモード, 検索[キーワード, 理解度, マーカー, 穴埋め(黒白マーカー), 検索履歴, 付箋, 出題年度, ×問, Memo, 解いた回数]
質問2.合格ロケットで、試験対策として特に役立った(よく利用した)コンテンツを教えてください.
オンライン講義(LIVE), 動画ライブラリー, 電子ブック(印刷物教材), インプットのコツ, 公式LINE, ウラ模試(教育的ウラ指導主催)
質問3.合格ロケットで試験勉強・対策を行った感想を教えてください.
自分のペースで勉強ができた。最後の追込みは検索機能をフル活用していたので苦手部分を重点的に潰すことができた。[ 動画ライブラリー ]で講義を何回も見る事ができたので、勉強すればする程、動画を再視聴した時に理解度が深まって、試験中にも動画で先生方が話してたなと思い出す事ができた。
質問4.今年の学科試験を受験してみて,アナタにとって最適な勉強方法とはどんな内容だと思いましたか?
今年は2巡も出来ていなかったが、1巡目での理解度「黄・赤」、[ ×問 ] を重点的にやる事で苦手部分を理解しつつ、×問で過去×が来た時に反応できるようにした。黄赤率が高い項目は繰り返し動画を見てちゃんと理解することに努めたのが良かったのではと思う。
Relation関連ニュース
-
2025.08.01 new 事務連絡8・9月のスケジュール
■近日のスケジュール ◇ 動画ライブラリーの先行活用 9月まで継続 ◇ 本試験の解答分布・正答率に関する資料 近日公開 ◇ とりこぼしチェッカー 近日公開 ◇ 合格ロケット2026 9/3より販売開始 ◇ R07学科本試験 検証講習会(全4回) 9/7(日)より毎週(LIVE参加無料) ○ 合格者インタビュー まと…
-
2025.08.02 new 勉強法・活用法ユーザーアンケートで頂いた声_その2
■【ユーザーアンケートで頂いた声_その2】 合格ロケットを積極的にご利用頂いたユーザーの方々にご協力いただき,アンケート(4つの質問)を実施しました.その内,今後の学科受験生に役立つ内容を,いくつか紹介いたします. 質問1.合格ロケットで、試験対策として特に役立った(よく利用した)アプリの機能を教えてください. 検索[…