最前線ニュース

Search最前線ニュース検索

2022.03.02 勉強法・活用法

LIVE講義「構造文章題1」を開催しました

2月27日(日) LIVE講義「構造文章題1」を開催しました。

一級建築士試験合格に必要な知識は広範囲ですが、難解レベルのものは限られています。ただし、構造科目(特に文章題)については、ネット検索では情報が得られず、そもそもの理解が浅い状態では、問題文が何を言っているのか、解説を読んでもチンプンカンプンというケースが多々あります。

そこで、合格ロケットでは、構造文章題の解説集を用意いたしました【こちら】

構造文章題のオンライン講義では、この解説集の図表を用いて、問題コードの背景や意味合いなどを加えていきます。講義の様子を紹介いたします(Youtube動画 約5分30秒)

開催後のアンケートの一部を紹介します。ご参加の感想を共有し、今後の学習・講義のご参加に繋げて頂ければ幸いです。


■ 「最前線ニュース(ホームページトップ画面)」「アプリのお知らせ欄(アプリトップ画面)」のご利用状況についてお知らせください

最前線ニュース・アプリお知らせ欄とも確認 34%
最前線ニュースは確認している   7%
アプリお知らせ欄は確認している 24%
メルマガのリンク記事は確認している 20%
いずれもほとんど確認していない   15%

1つの同じ情報でも、受け取り方でその価値は異なります。まずは積極的に受信するようにしてください。伝えたい事を読み取る力(読解力)は、意識する事で、自ずと進化していきます。


「オンライン講義についての感想」「復習での気づき」などを教えてください.

・今まで理解もせず、記憶だけしていたが、今回の講義で、理解できる部分が多く、理解しながらの記憶は残るので大変有意義だった。

・講義とてもわかりやすかったです。去年は言葉のイメージがなかなか付かずとにかく言葉だけを暗記してただけだったのですが、イラストや解説で言葉そのものの意味がきちんと自分でアウトプットできるまで理解出来たので講義が楽しかったです。

・内容が盛りだくさんで、レスポンスが良かったので、助かります。理解が追いつくように、なんとかついてゆきたいです。

・「構造文章題1」の内容は昨年整理しきれないで初受験だったのですが、今回やっと覚えるポイントが分かったような気がします。今夜の復習で必ず確認します。

・各係数の解説、覚え方のコツ等問題を解く上でのポイントをおさえることができた

・独学だけじゃわからないことも説てもらえるとわかりやすくイメージもしやすいためありがたい。またポジティブなことを言ってもらえるためモチベーションが上がる。

・構造文章はさっぱりなので授業楽しみにしていました。講義を聞いて『なるほど』と思いさっそく問題解いてみて、アレわからないと気づく問もあれば、法規で勉強した内容からちゃんとした数字覚えてなくても何となくわかる問もありました。公式系はまだ覚えられてないので2週間後くらいにまた復習します!

・構造文章題のウェビナーでは、今年度から新しく加わったEブックの解説ページを、説明にいれてくださっているので理解が深まりました。また、法規科目との関連性にも触れてくださっていたので、今の時期のよい復習をできたと思います。ありがとうございました。

・授業のペースもとても良く、内容も分かりやすいです!地震層せん断力と地震力の違いが、構造力学の説明も絡めて教えていただきよく理解できました。

・言葉だけで覚えていたものが講義を聴くことで意味の理解が出来ました。類似問題にも対応できるようになってきました。

・学科試験攻略のテクニックをご教示いただけるので、過去問の取り組み方が変わってきた気がします!問われているポイントを押さえて理解していこうと思います。繰り返し復習しないと忘却の彼方になってしまうのですが、理解済みの過去問の見直しタイミングはいつにするか計画中、思案中です。

・初めて参加させてもらいました。講義は、短時間での説明で、要点を絞った内容で、昨年まで理解できなかった部分でもありました。講義お話で、スコーンと、長いトンネルを抜けたという感じでした。その後、過去問にチャレンジしてみたした。質問の意味、問題の内容が理解でき、サクサクと問題を終えることができました。今後とも、ライブでの講義を受講していこうと思っております。

・すでにアプリで勉強していたところなので予習を手抜きしてしまいましたが、予習は予習でちゃんとやらないと忘れちゃっていますね。予習復習の癖をつけねばと改めて思います。

・わからないと一度でも思ってしまうと、解く前から拒否してしまうので、今回の荷重外力のように、抑えなきゃいけない部分を洗い出して、無意味な不安感を減らしたいです。3月はアウトプット集中でいけるように講義をなるべくライブ参加します。

・いつもわかりやすい講義をありがとうございます。構造は苦手分野で、昨年は構造が足を引っ張ったのでオンライン講義をしていただけてすごく助かっています。 ここはきちんと覚えた方がいい、ここは割り切っても大丈夫などポイントがわかりやすいです。 間違った理解や整理できていない事などが少し整理されました。 再度講義の内容を見直して理解を深めたいと思います。

・講義を聞いて分かったつもりでも過去問で実際復習すると間違えが多数ある為、インプットとアウトプットを繰り返し進める必要があると感じた。苦手科目は理解するまで時間がかかる。

・法規との関連付けを含め、ポイントを反復して関連問題を一緒に確認できたのはためになりました!

・独学にて理解できないところ、講義にて気づくところあり助かります。

・風荷重がわかるようになりました。ありがとうございました。時間をつくって復習したいと思います。

・講義で今まで曖昧なままで、そのままなんとなく覚えていたことが整理できるように思えるが、時間が取れず復習に手が出せない状態です。問題文の暗記になってしまうところがあるので気をつけたいと思う。

・解説を読んでも結構難解な内容だと思ってましたが、噛み砕いていただいた講義を聞いて、ある程度割り切って覚えてしまえばよいことがわかり、助かりました。

・今年から追加になった構造解説集は、本当にわかりやすく使いやすいです!!単元ごとにあるポイントのまとめは、予習・復習どちらでも使えると思いました。苦手な単元はまずはざっとポイントを抑えて、学ぶ目的が捉えられると思います。


この他にも沢山の回答を頂きました。皆様、ありがとうございました。ご質問・ご意見への回答につきまして「FAQ3」にまとめがございますのご参照くださいこちら