最前線ニュース

Search最前線ニュース検索

2022.08.28 勉強法・活用法

ユーザーアンケートで頂いた声_リベンジ編

一級建築士試験は、決して簡単な試験ではありません。「残念ながら結果を出せなかった」という受験生も多くいらっしゃいます。そんな中でも「自身の修正点を見出し、来年の糧にする」というご回答も頂いています。この前向きな視点を持つ事が、既に次への大きな1歩となっているという事を知ってください。「私も同じ境遇だ!」という方は、共にこの壁を乗り越えていきましょう!

来年こそ必ず!

過去に資格学校でも受講経験があるが、その時は相談に乗ってくれる方が営業の人で、(今思えば)アドバイスが具体的でなかったし、通っていても結構孤独を感じていました。今回合格ロケットを初めて使ってみて、子育て中の隙間時間に進められるアプリで本当に勉強が進みましたし、オンライン講義を聞くと理解が進み「わかるって楽しいな」と感じました。親身になって画面の向こうで声をかけてくれる先生方にいつも励まされていました。ありがとうございました。試験本番でも、出来ないなりに手ごたえを感じたので、また自分の気力が復活し周りの協力が得られるようなら合格ロケットを使ってやってみたいと思いました。


去年はライブ講義を聞かなかったのですが、今年は設備あたりから毎回ライブで視聴していました。わかっていなかったことや理解のしかた、整理にとても役立ちました。ライブ講義にあわせて勉強も進んでいたのですが、ライブ講義終了あたりにペースダウンしてしまい、結局ペースが戻らず、復習が間に合いませんでした。ロケットでの学習は問題と解答が同時に確認できるので時短になり、効率が良いと思いました。本試験でも見知った問題がいくつもあって、去年より格段に自信を持って解答できた問題が増えました。直前講義での有本先生の「最後の施工まであきらめるな~!」に励まされました。講師の皆様、事務局の皆様ありがとうございました。


ごめんなさい、数点足りず不合格になってしまいましたが、前回も独学で、振り返ると25点もアップです。文系の私にとってはオンライン講義で学ぶことが全て刺激でしたし、自分の理解進捗度を把握しながら、過去20年間の問題に取り組めたのが魅力でした。学習記録の積み重ねを感じると調子が上がってきたので、記録することが良い効果になると改めて思いましたが、エンジンがかかってきたのが2月ごろになってしまったので、皆さんのように次回はロケットスタートしたいです。


キーワード検索して、自分が迷う問題の対策ができる点は、合格ロケット以外無いように思います。仲間と過去7年分の4択問題を解いたときに、過去問の繰り返し出題の多さにびっくりでした。だから、先生方はしきりに「過去問が重要なんだよ」っておっしゃっているんだなぁと直前に気づいたんですが。来年にチャレンジするのがラストかなと感じてます。また、利用しますので今後ともよろしくお願いします。


過去問を解き、復習する点でとても効率の良い方法だと思いました。ライブ講義はモチベーションと理解度のアップに繋がりました類似問題や頻出問題をタグづけして検索機能ですぐ検索ができるとより効率的に勉強できたかと思います。理解度で理解にしておいた問題も実は直前になって忘れていることが多いことに気づきました。それをどうやって回収するかが今後の課題だと思いました。


残念ながら結果は出ませんでしたが、合格者の勉強方法例や考え方をまねる事で、確実に身になる勉強が出来たと感じました。私の場合、理解度が不足している箇所や公式等は繰り返すことで覚えることが出来ました。あとは時間の作り方が課題。勉強履歴と方法と時間をいかにマネジメントすることが出来るかが勝負の試験だと感じました。来年またトライしたいと思います。


過去問を2巡できなかったが、オンライン講義では講師の方々や合格者からの解説や問題へのアプローチの仕方を具体的に教えて頂きました。ありがとうございました。法規など時間配分を考え試験に臨めた。来年に向けて過去問の理解、出題者と対話しフォーカスポイント絞り込みをしていきます。勉強記録、修正を繰り返し来年こそ合格します。


子育て中でまとまった時間が取れなかったところ、同じような境遇の方が合格ロケットさんで合格できた、との口コミをよく見かけたので、即購入しました。まとまった時間が取れなかったので、使い方も理解せずに進めてしまったのが、後々後悔しました。ただ、20年分の過去問をやっただけで問題の傾向はわかるようになったと思います。


過去問20年分を端末で持ち運べ、進捗を確認しながら学べたのはすごく効率的でした。過去問も3周以上はしたのですが、施工科目の理解力が足りず今回ダメでしたただのインプットではなくて、理解しながら過去問をしないと何回解いてもダメなんだなと痛感しました。過去の合格者さんたちの活用方法を見直して来年こそ突破したいです。


携帯で学習出来る機能や学習スケジュール表で自己管理が出来るようになりました。不勉強で学科突破が出来ませんでしたが、過去問でジャンル分けした学習はとても便利だったと思います。力学克服が出来ないままでした。反省しております。今後もお世話になると思います。どうぞよろしくお願い致します。


資格学校に通学していた時よりも、よくできた。自己採点の結果はダメでしたが、見返してみるとまだ取りこぼしや理解不足があった。また過去問の3周はして理解しないと満遍なく対応はできないなと感じました。来年も使います。


音声学習がよかったです。過去問20年分をマスターすれば、本番で過去問コントロールが可能と感じました勉強不足で過去問マスターした量が少なかったことが悔やまれます。


自分で学習するコツやポイントを知れたことがよかった。今回はインプットが足りず、わからない言葉も出たので、苦手を克服したい。来年は今年知れた方法をより身に付けられるようにして試験にのぞみたい。


20年分という過去問の対応年数の多さも勉強のしがいもあり、検索機能等もあり勉強しやすかった。予想合格点には数点足りなかったが、合格ロケットは、自分に合っていると思った。来年も合格ロケットで頑張りたい。

【前へ】  【次へ】

Relation関連ニュース