8月のスケジュール
■月間スケジュール
・講義動画を一部無料公開(動画ライブラリー) 8/1~
・ロケット事務局の夏期休業 8/5~8/13
・早勉応援サービス受付 8/24 → 8/29まで
・2023年度サポート 8/29まで
・システムメンテナンス 8/30午前中
・先行販売キャンペーン 受付開始 8/30~
■学習の目標
・初めて合格ロケットをご利用になる方は「どんなコンテンツや機能があるのか」「どう使えば一番効率的なのか」が気になると思いますが、まずは「始めること」そして「続けること」です。どれか1つの科目に絞って(平行して2科目でも構いませんが)取り組んでみましょう。検索機能を駆使するのは、使い続けて要領が掴めてきてから(2巡目以降)で構いません。「勉強の習慣化」を目的として「学習履歴(カレンダー)」に、日々の学習時間と内容を記入してみてください。データが蓄積され学習量が視覚化されると、更にやる気が継続していきます。
「環境」「構造力学」を学習される場合は、是非「オンライン講義」→「動画ライブラリー」をご活用ください。当面の期間、無料で講義を視聴する事が出来ます。
良いスタートを切りましょう!

Relation関連ニュース
-
2022.11.18 勉強法・活用法学習履歴(カレンダー)の活用法「上位50%の平均学習時間」
オンライン講義(LIVE)の冒頭で「アプリの機能紹介」「コンテンツの利用法」「上手な勉強法」等、様々な談話があります。 今回は、「学習履歴(カレンダー)」の活用法として「上位50%の平均学習時間」についてのお話しを動画で紹介いたします(約5分30秒)。
-
2023.07.27 事務連絡年度更新スケジュール 2023→2024
■【年度更新スケジュール 2023→2024】 2023年版のアプリ使用・サポート期限は、8月29日までとなります(早勉応援サービスを除く)。 2024年版のリリースは、11月初旬の予定です。 8月30日より「先行販売」を開始します。【こちら】 2023年版ユーザーの方で次年度版を継続してご利用される場合は、お申込み後…