2023.11.27
勉強法・活用法
合格者の声_その18
■【合格者の声_その18】
質問1.令和5年度 学科受験対策を本格スタートしたのは何月頃でしたか?
令和4年12月
質問2.「合格ロケットが役立った点」「ご自身の学習で心掛けていた点」を教えてください.
■ 合格ロケットが役立った点
・毎日何時間勉強したかカレンダーに記録して、週25時間以上(直前期は40時間以上)勉強することを目標にしていました。どれくらい頑張っているか数値化して見てモチベーション維持できました。
・一問一答形式なので、通勤時間などの隙間時間を有効利用することができました。
・アプリだと重たい問題集を持ち運ばなくてよかったので助かりました。
・1巡目に「あなたの進捗割合」「理想の進捗」を比べて遅れているときは、追いつけるように学習計画を見直すことができました。
・一問一答形式なので、通勤時間などの隙間時間を有効利用することができました。
・アプリだと重たい問題集を持ち運ばなくてよかったので助かりました。
・1巡目に「あなたの進捗割合」「理想の進捗」を比べて遅れているときは、追いつけるように学習計画を見直すことができました。
■ 学習で心掛けていた点
・法規、構造、施工の問題はノートに解いて、解説もノートに書き込み、なぜその答えになるのかが分かるようにまとめていました。
・計画、環境設備は印刷物購入し、そこにメモを書き込みしていました。
・構造の計算問題は2巡目以降はPDFダウンロードし、good noteに取り込んで問題解いていました。(問題の絵を描くのが面倒だったため)毎日朝、出勤前に解くと、目覚ましにもなって良かったです。
・計画の実例建物は合格ロケットに登場する建物はすべて画像検索、画像保存し、いつでも見られるようにしていました。問題文で建物の名前を見て、その画像を思い出せるようにして覚えていました。
・計画、環境設備は印刷物購入し、そこにメモを書き込みしていました。
・構造の計算問題は2巡目以降はPDFダウンロードし、good noteに取り込んで問題解いていました。(問題の絵を描くのが面倒だったため)毎日朝、出勤前に解くと、目覚ましにもなって良かったです。
・計画の実例建物は合格ロケットに登場する建物はすべて画像検索、画像保存し、いつでも見られるようにしていました。問題文で建物の名前を見て、その画像を思い出せるようにして覚えていました。