-
2020.10.23 事務連絡動画ライブラリーでサンプル公開
開催したオンライン講義を収録・編集し、後日、動画ライブラリーで公開します(有償オプション)。「サンプル」と表示されているものは、ユーザーであれば視聴し、公開資料を取得する事ができます。
-
2020.10.19 学科知識TV番組紹介 試験関連 F.L.ライト
■2020年10月24日(土) 9:00PM~ TBS世界ふしぎ発見!日本で見られる天才の建築フランク・ロイド・ライトのニッポン 20世紀に活躍したアメリカ人建築家、フランク・ロイド・ライト。次回「世界ふしぎ発見!」では、彼が日本で手掛けた建築を巡り、知られざる日本との深いつながりに迫ります。近代建築の巨人の足跡を辿っ…
-
2020.10.15 勉強法・活用法オンライン講義の様子を紹介します
10月11日(日)にオンライン講義「検証講習会1」を開催しました。検証講習会の開催主旨は、こちら 冒頭のオリエンテーションから「とりこぼし」について抜粋して公開します(Youtube動画 約7分)
-
2020.10.12 事務連絡あれ?ホームページが何か変?
「ホームページの画面が何か変だ」とか「画面が崩れたように見える」という事はありませんか? 例えば ホームページの構成を少し変更した場合に、以前読み込んだ情報がブラウザのキャッシュに残っていて、その影響を受ける事があります。こういう時は、ブラウザ(Chrome)の「キャッシュクリア」をお試しください。 Ch…
-
2020.10.10 事務連絡「LIVE講義」開催のお知らせ
ユーザーの皆様は、多くのオンライン講義に無料でご参加頂けます。 ■ LIVE講義 開催のお知らせについて■ 当日のアクセス方法■ 配布資料など
-
2020.10.06 その他スタジオ収録しました
合格ロケットの「音声教材」は、平成17年「旧・合格物語」のスタート当初から継続しているコンテンツです。毎年、金木犀が香るこの季節、小田急沿線のスタジオで、信頼するディレクターとナレーターにご協力を頂き、更新分を収録しています。読み上げる内容はいずれも専門性が高く、建築業界の人でも理解して正確に読み上げる事は至難の業。多…
-
2020.10.04 勉強法・活用法検証講習会って何?
10/11(日)より4週にわたり、日曜午前に「令和2年度 学科本試験 検証講習会(オンライン)」を開催いたします。ところで「検証講習会」とは、どんなものでしょうか? 企画の意図を簡単に説明いたします。
-
2020.09.28 その他合格ロケットに決めた理由
○【合格ロケットに決めた理由】「早勉応援サービス(2020.7~8月)」の期間中に、お申込み頂いた皆様に「受験対策として合格ロケット(合格物語)に決めた理由」についてお伺いしました。その一部を紹介いたします。
-
2020.09.27 その他合格ロケットに決めた理由【本音】編
「早勉応援サービス(2020.7~8月)」の期間中に、お申込み頂いた皆様に「受験対策として合格ロケット(合格物語)に決めた理由」についてお伺いしました。その一部を紹介いたします。 【本音】編です。※文中、具体的な学校名は「資格学校」とさせて頂きました。
-
2020.09.26 その他合格ロケットに決めた理由【勉強法】編
「早勉応援サービス(2020.7~8月)」の期間中に、お申込み頂いた皆様に「受験対策として合格ロケット(合格物語)に決めた理由」についてお伺いしました。その一部を紹介いたします。 【勉強法】編です。
-
2020.09.25 その他合格ロケットに決めた理由【過去問】編
「早勉応援サービス(2020.7~8月)」の期間中に、お申込み頂いた皆様に「受験対策として合格ロケット(合格物語)に決めた理由」についてお伺いしました。その一部を紹介いたします。 【過去問】編です。
-
2020.09.15 勉強法・活用法何から始めれば良いでしょうか?
○【何から始めれば良いでしょうか?】「11月にリリースされるまで何から勉強すれば良いですか?」というご質問がございます。 本格的なスタートは11月から(年内スタート)で十分です。ただし、それより前に「本試験の検証」をしておく事をお勧めします。「検証」とは「答え合わせ」や「解説の確認」ではありません。「自分自身の検証」で…
Category事務連絡